デバスズメダイさん
<珍>アカメモドキさん
カスリフサカサゴさん
夕方のオジサンたち
ヨコシマクロダイさん達の小さめ個体
ヨスジフエダイが泳ぐのが早すぎる件
餌やりの時も早いです。
1匹、ヒメフエダイも混じってます。
最近なぜかフグ科が視界に入ってきます
最近の入荷生体
ツノダシ 14〜17センチ
ミヤコテングハギ 34〜36センチ
ヘラヤガラ 24〜26センチ
トゲチョウ 13〜15センチ
チョウハン 13〜15センチ
マダラタルミ 16〜18センチ
キリンミノ 13〜15センチ
ヒトヅラハリセンボン 18〜20センチ
ネズミフグ 30〜33センチ
コガネシマアジ 6〜8センチ
オニヒトデ 約30センチ
ネッタイミノ 14〜16センチ
シロブチハタ 9〜11センチ
ノコギリハギ 4〜6・7〜9センチ (ペア)
ニセフウライチョウ 14〜16センチ
ナンヨウハギ 6〜8センチ
イシガキフグ 33〜35センチ
など
ツノダシさんなど
マダラタルミが可愛らしいです。