10月29日

午前中の出荷業務を終えて、

一度近所で海を見回り行ったら、荒れすぎてだめだこりゃって事で

本日はフィルター清掃に専念となりました。

ちょうど、見回りに行った時がお昼の営業時間があったので、かなり久しぶりに牛汁。

上からですが、下には煮詰まった大根やらびっしりでございます。

今は450円になってました。

自分にはソーキ汁はしょっぱから、いなむるちか牛汁です。(ご飯は無しです。)

この調子だと、明日はもっとダメかなぁ、、、

本日のメガネモチノウオさん

メガネモチノウオさん

気にしていませんでいたが、なんか最近頭の色が変化してきました。

得意技は、目をギョロギョロさせる事みたいです。

最近は、県内で養殖してるマダイの配合飼料を

おすそ分けいただいたので与えてます。

昔に先輩が小さい網でも頭から獲れば大丈夫よ〜って言ってて、大丈夫って事を再確認しました。

キンチャクダイ類とかだとエラのトゲが引っかかるので、

手か少し大きめの手網にしてます。(30センチぐらい)

本日のハタゴイソギンチャクさん

ハタゴイソギンチャクさん

大きな個体です。

小さい個体は結構動きますが、

大きな個体は一度活着するとどっしり構えるのであまり動きません。

入荷導入時から、ずっとこの場所に居座ってます。

何考えてるのかは全くわかりません。