さかなのこ 「これ、見たっ?」って 10年ぶりぐらいに、いきなり知人から連絡がありました。 とっても面白かったらしい。 大時化が続いたらタイミング次第ですが、見てみようかなぁと。 監督が、南極料理人の方なんだ。 面白そう。
ナショナルボンド 本日は海は諦めたから、前から直そうと思ってたスーツ補修。 何年か経ってて、カッチカチになってたから近所で購入。 (それでもなんとか使おうとして、脇の下の亀裂は修復できました。) パッケージが変わらないのがやっぱり好印象です。
本日のサツマカサゴさん 気がついたら餌の前だけは、毎日塩ビ管の上に乗って待機するといった 変わった特技を覚えたサツマカサゴさん ボイルオキアミ持って、カサゴ類などに順番に 餌を与える時には、早めから待機しています。 食べた後は下の角に斜めに居座るのが定位置です。
100円ショップにて 排出口のところで使っているのですが、 注文していて連絡があったので、購入しに行きました。 なんか今はセルフレジみたいなので、80個全部やらないといけないんですか? って店員さんに聞いたら、こちらで個数入力しますよって言ってくれた後の 商品見て、こっち見てからの二度見、いや三度見ぐらいのお姉さん店員の方。 なんかちょっと変な感じになりました。 レジ後も少し視線感じたし。 良い天気でサンブラスにマスクだったのも、余計よくなかったかも。