カテゴリー別アーカイブ: 未分類

入荷生体

ツノダシ成魚

ミヤコテングハギ18~20・20~22・22~24センチ

クマドリ24~26センチ

アミメウマズラハギ15~17センチ

ヒメフエダイ15~17センチ

サツマカサゴ7~9センチ

オビブダイ32~35センチ

トゲチョウ10~12センチ

アケボノチョウ7~9センチ

ニセフウライチョウ10~12・14~16・15~17センチ

トノサマダイ10~12センチ

セグロチョウ14~16センチ

寝覚め

メガネモチノウオ 幼魚(約13センチ)

出荷が多い日程の早朝の寝覚め

まだ少し寝ぼけた感じです。

 

メガネモチノウオ 幼魚

入荷難しい個体となります。

次回入荷未定となります

 

下調べで早朝からウロウロしていたら、ハリセンボンさんが沢山

移動して、沖合まで行ったら途中でゴロゴロ聞こえて来て、

雨降ってきて雷まで鳴り始めて水面で確認したら、通り雨な感じなので続行して

いろんな色のシライトイソギンチャクがちらほらいました。

写真より実物の方が綺麗かと。

 

後日、夏は濁りすぎていて目の前も見えない場所に少し行ってみて

大型ハマフエフキやらスジアラが沢山いました。

入荷したい黄色い大きめのハギががちらほらと見られたので、今度改めて行こうかと思っています

動画

カスミアジ

食欲旺盛

 

10〜15センチの個体

ツノダシ

大きいです

オニボラ

成長しました

ヤシャベラとアカモンガラ

サザナミヤッコやヒレグハタなど

 

メガネモチノウオ

 

ソデカラッパ・スベスベマンジュウガニ

 

デバスズメダイの中で一体化しているバラフエダイ