テヅルモヅル
何考えてるのかなぁ〜と思いながら見てました。
あんまり動画の確認してないので、、ラジオの音が結構大きいのに気がつきました。
テヅルモヅル
何考えてるのかなぁ〜と思いながら見てました。
あんまり動画の確認してないので、、ラジオの音が結構大きいのに気がつきました。
冬場はよく見えるんですが、水温はまだまだ夏場でございます。
海から上がった時の方が北風続きなので、晴れないと寒いかもです。
季節の変わり目
濁りが醜い
風が強い
急に大雨
うねりも強い
ちょこちょこと毎日、入荷はありますが、
今週は天候微妙だったので、来週から気合い入れていこうかと考えてます。
最近、大雨・雷続いてます。
基本雨降ってもあまり関係ありませんが、
風が強すぎたり不安定で合間見て、短時間は海には行ってます。
産卵期もあるので、お腹が大きい個体はそっとしてしていたりしていて
大きめの個体のストックは少ないです。(チョウチョウウオ科など)
そういえばこの前、昼が大雨だったので、
久しぶりに夜間業務に行って見たら、大潮でもないのに
サンゴやソフトコーラル産卵してました。
邪魔だから持って行きませんが、たまには水中カメラを持参しようかとも思いました。
沖合いまで行ったらネムリブカも多かったですが、網破られるサイズばかりでした。