色々検証してみましたが、
ようは電子レンジでも大丈夫って事でした。
沖縄の浅瀬に生息している個体は冬場は、寒いんだろうなー
場所によって絶対20℃切ってるし、
もう暑くなって来て、、季節の変わり目は風向きがグルグルします。
もう終わりか、あと一回あるかなー
ハクセイハギさん
ふと長いこといるなーと思って入荷の日を調べたら、もう3年ぐらいいましたー。
ずっとカメラが嫌いなようで、
目つきが悪いメガネモチノウオさんと
ボーとしてるマダラハタさん
皆様そこそこ大きい個体なんですが、
マクブさん(シロクラベラ)が大きいので他の個体が小さく見えます
いつも針金で餌あげてますが、
よくわからない状況になりました。
別々の個体です
出荷などの作業後なので、
外側の水槽面は非常に汚いですが内側は綺麗なんです。