
ヒトヅラハリセンボンくん
発送の準備中に目が合ってしまったようで、写真を撮ってしまいました。
いつかはネズミフグの幼魚に期待しております。(見たことがないです。)
トガリエビスが近くにいたからか、とても赤くなっておりました。
ゆっくり、沖に向かって行きます
本日はかなり微妙でした。
この辺一帯、ほとんど埋め立てられちゃうから、とっても残念です。
あーあ、
日曜の朝早い時間は、道も空いてて良いですが、
行きたい場所が立ち入り禁止で行けませんでした。
(私有地やホテル建設などで、もう数えられないほど増えました)
入荷生体
・ツノダシ 14〜16センチ 11匹
・ミヤコテングハギ 24〜26センチ 2匹
・ニジハギ 26〜28センチ
・ゴマハギ 15〜17センチ
・チョウハン 15〜17センチ
・ヒトヅラハリセンボン 12〜14・15〜17センチ
チョウチョウウオの方が沢山写っていました。
ちょっと映っているのはアカテンモチノウオさん
商品ページが8〜10センチでしたが、だいぶ大きくなってたので修正します。