カテゴリー別アーカイブ: 入荷情報
少しづつアップしていきます。
管理水槽の切り換え等でばたついておりますが少しずつ入荷生体の詳解していきます。
オニヒトデ
オニダルマオコゼ小さめ(こちらは飼育生体・売約済み)
ヒメダンゴイカ、おそらくミミイカダマシ(番い)
フウライチョウ・ミスジチョウ
ヒトヅラハリセンボン大きめ
ヒトヅラハリセンボン中ぐらい
その他テングハギ幼魚、マメチョウサイズのチョウチョウウオ多少
入荷時の写真でまだサブタンクで糞出しや薬浴・淡水浴して様子をみてます。
入荷してます。
本日の入荷
沖縄県も北風が強くて寒いです。
予定もあり短時間での採集です。
・トゲチョウ 5〜12センチ位まで 6匹
・セグロチョウ 5〜7センチ位まで 3匹
・ツノダシ8〜10センチ位 3匹
・カンランハギ 8〜10センチ 1匹
・オキナワフグ 8〜10センチ 1匹
その他はよくわからない生体数匹
トリートメント中です。
少しですが入荷してます。
入荷情報
・ヒトヅラハリセンボン 20〜23センチ
・オオマルモンダコ 全長約5〜8センチ
・ミツバモチノウオ 23〜25センチ
・ツノダシ 8〜10センチ×3
・キミオコゼ 6〜7センチ
・フウライチョウ 6〜7センチ
・ハリセンボン 10〜12センチ
トリートメント中です
入荷情報
・ヒトヅラハリセンボン 18〜20センチ
・ツノダシ×3 8〜10センチ
・トゲチョウ×3 6〜8センチ
・ミナミハタタテダイ 7〜9センチ
・ヤエヤマギンポ 10〜12センチ
・キリンミノS 4〜5センチ
・オオマルモンダコ(ペア?)
・ミカドウミウシ 12〜15センチ
ミカドウミウシの卵隗いくつかありました。
ご連絡・入荷情報
現在ホームページ上で写真が準備出来ていない状態が続いて申し訳ありません。
出来る限り生体の写真をアップしたいのですが、カメラが調子悪く遅れてしまってます。
早めに生体の写真アップしていきたいと思います。
こんな時期ですが、入荷はしています。
ニシキヤッコL
ヘラルドヤッコ成魚
クギベラL
コンゴウフグSM
ハタS(現在生体の種類の確認中)
ウツボ(現在生体の種類の確認中)
オキナワフグS
アンボイナガイ
ミゾレチョウS
フウライチョウS
夜光貝
オオマルモンダコ
昨年から飼育していたキイロハギも販売します。




































