・ツノダシ8〜10センチ 10匹
・ウミヅキチョウ4〜5センチ 1匹
・ニセフウライチョウ12〜14センチ 1匹
・スミツキトノサマダイ4〜6センチ 8匹
現在トリートメント中です。
台風後だったので短時間で切り上げています。
大型のネズミフグもいましたが、うねりがあるので引き上げました。
HPには記載していませんでしたが、今年度のタコクラゲの販売は終了しました。
これからはハブクラゲの時期です。危ないです。
・ツノダシ8〜10センチ 10匹
・ウミヅキチョウ4〜5センチ 1匹
・ニセフウライチョウ12〜14センチ 1匹
・スミツキトノサマダイ4〜6センチ 8匹
現在トリートメント中です。
台風後だったので短時間で切り上げています。
大型のネズミフグもいましたが、うねりがあるので引き上げました。
HPには記載していませんでしたが、今年度のタコクラゲの販売は終了しました。
これからはハブクラゲの時期です。危ないです。
サイズ:30センチ〜
現在トリートメント中です。
12〜13センチの小さな個体も入荷してます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
台風12号の影響によりしばらくは生体の発送を控えております。
物流が落ち着き次第、生体の発送となります。
また海の状況が落ち着くまでは入荷数は少なくなりそうです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7月19日(日)オンラインショップのメンテナンスを行うため、
一時的に閲覧できない状態となります。(21〜22時頃)
ご迷惑お掛けいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1tタンクやサブタンクの製作や採取業務などでオンラインショップの更新ができていない状態です
また台風の影響で海上の状態が悪い状態が続き大型の個体などは入荷ができていません。
トリートメント済み入荷生体
・カクレクマノミ4匹(約1.5センチ〜3センチ) ハタゴイソギンチャク共生個体
・ハマクマノミ・ペア×2(約4センチ。8センチ) タマイタイソギンチャク共生個体
・クマノミ2匹(約3センチ) ペアかは分かりませんがシライトイソギンチャク共生個体です。
・サザナミヤッコ8〜10センチ
・マメチョウ2.5〜35センチ(トゲ・フウライ・ミゾレチョウ)
ホームページの記載が分かりづらい部分が多いので現在再構築しています。
今月中には仕上げて更新もしっかりと行いたいと考えています。
台風の影響は問題ありませんが、
インターネット回線が不安定な為、ご連絡など遅れております。
落ち着き次第、ご連絡いたします。
また運送業社の配達の遅延が解消されるまでは生体の発送は見合わせております。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
本日の入荷
・アミモンガラ約3センチ〜10センチ 複数匹 餌付け済み
・クロウミウマ(オオウミウマ)
・フチドリカワハギ幼魚約1.5センチ〜2.5センチ 複数匹 餌付け済み
・カエルアンコウ科約1.5センチ〜5センチ 複数匹
・マツダイ約1.5センチ〜6センチ 複数匹
その他まだわからない個体の幼魚のトリートメント中です。
台風です。
あまりないですが、もし万が一停電があっても全タンク対策済みです。
台風11号接近しなければ良いなぁと思います。
ご購入生体の発送は物流の様子を見て遅延が解消されてからとなります。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
<ストック情報>
・タコクラゲ(小さめ)
・カクレクマノミ3匹ファミリー(約3〜5センチ)
・カクレクマノミ・ペア(約5〜7センチ)
・セジロクマノミ・ペア(約5〜7センチ)
・ハタゴイソギンチャク(約10〜15センチ)
(約25〜30センチ)
・シライトイソギンチャク(約25〜30センチ)
・タマイタイソギンチャク(約20センチ)
HP更新できていませんがお問合わせください。
オンラインショップ更新できていませんが、
いろいろ入荷してます。
チョウチョウウオ類
サツマカサゴかニライカサゴのどちらか 小さめ
クマノミ・ファミリー4匹 小さめ
ハマクマノミファミリー3匹 通常サイズ
キンセンイシモチ稚魚
キミオコゼ 小さめ
キリンミノ 小さめ
ソウシハギ 小さめ
その他にも細かくトリートメント中です。
久しぶりの入荷です。
あまり見られなくなっているので入荷数は少ない状態です。
粒餌にも慣れて状態良いです。
1週間ほどのトリートメント中はいろいろな糞が出てきました。
まれにお問い合わせいただきますが、当方入荷生体はハンドコートによる採取となります。
動画をHPにアップしてます。
色々と入荷して現在トリートメント中です。
一部はHPにもアップしました(写真はサンプルや準備中です。)
・ロクセンヤッコMサイズ
・サザナミヤッコSサイズ
・ヒトヅラハリセンボン
・ナミチョウSM〜Lサイズ
・トゲチョウ・フウライチョウSMサイズ
・ツノダシSM
・キミオコゼSM
・キリンミノSM
・ゴマチョウS
・ヌノサラシ(受注採取分)
・ミナミハコフグ(おそらく)S
・コクテンフグS
・ミナミハタタテダイS
・シマキンチャクフグS
・イットウダイ科S
・オニダルマオコゼS
・カエルアンコウ(肌色)S
他にもいると思います。
サブタンクでトリートメント中です。
その他、
ハリセンボン18〜20センチ×2
フウライチョウ各サイズ
ナミチョウMLサイズ
テングハギMサイズ
サザナミヤッコ幼魚
など
沖縄県は梅雨入りして終日雨の日が続いてます。