ツノダシ幼魚〜成魚、チョウチョウウオ科の幼魚〜成魚など多少入荷しています。
トリートメント期間に薬浴のサブタンク(エルバジュージュ薬浴となります。)
で多めにハンバーグと粒餌の練餌を混ぜたものや小型のクリルを通常より多めに与えてます。
オニハタタテダイは25センチ〜もみられましたが、奥深い穴に潜られました。
HPにはアップできていない生体もいますが、
生体の様子をみて更新していきたいと思っております。
これから冬型の天候に変わるので風向きが変わるので何かと大変になりそうです。
生体価格は据え置きで販売予定となりますが、
1梱包での同時梱包数は冬季期間にかけては地域によって、若干少なくなります。










