カテゴリー別アーカイブ: 入荷情報

現在のサブタンク(トリートメント中の生体)

・ヒトヅラハリセンボン小さめ  3匹

・ハナミノカサゴ約30〜33センチ 1匹

・ハナミノカサゴ5〜6センチ   3匹

・チョウチョウコショウダイ若魚 1匹

・キリンミノカサゴ幼魚     2匹

・キリンミノカサゴ成魚     3匹

・ツノダシ幼魚         複数匹

・オニハタタテダイ若魚     1匹

・トゲチョウ・フウライチョウ・チョウハン・ミスジチョウ・アミチョウ 成魚

・トゲチョウ・フウライチョウ・ミスジチョウ・ナミチョウなど幼魚 複数匹

・ハマクマノミ・ペア成魚    1セット

他にも細かく入荷しています。

薬浴中となりますが、ブラインから、ハンバーグ・貝類や切り身などから練り餌にしたり様々ですが、通常以上の給餌量を投入して極力餌に慣れさせていきます。

生体の様子をみて週末ぐらいには徐々にホームページにアップしていけるかと考えております。

 

入荷はしておりませんが、最近採集後の戻りの際に限ってヒトヅラハリセンボンやネズミフグの

30センチ前後の生体をよく見かけます。

 

トリートメント・餌付け中

・ツノダシ7〜9センチ 4匹

・チョウチョウコショウダイ13〜15センチ 1匹

・ヒレグロコショウダイ5〜7センチ 1匹

・ツマジロモンガラ14〜16センチ 2匹

・オグロトラギス16〜18センチ 3匹

・ミツバモチノウオ30〜33センチ 1匹(予約済み)

・スダレチョウ5〜6センチ 1匹

・トゲチョウ各サイズ 複数匹

・フウライチョウ各サイズ 複数匹

その他ミスジチョウやアケボノチョウ、スミツキトノサマダイ、アミチョウなどの幼魚

ホームページの更新が遅れてご迷惑おかけしております。

 

 

カスリフサカサゴやゴンベなど

R1015400 R1015402 R1015403

 

カスリフサカサゴ約5センチ4匹・7センチ1匹

メガネゴンベ・ホシゴンベ約9センチ

20センチもないぐらいの小さなサンゴに7匹全て潜んでました。

とても窮屈そうでしたが、環境が良かったようです。

トリートメント・餌付け中です

ツノダシ成魚も複数匹やトリートメント・餌付け中です。

入荷生体

気温はまだ高いですが、風向きが変わり少しずつ冬型の天候に変わってきました。

(今日店の前を通った外国の方は、短パンにタンクトップでした、、)

現在海の状態があまり良くありません。

少しづつ水温も下がってきました。

 

大きめのニシキヤッコや成魚のサザナミヤッコ等ホームページにアップしました。

サザナミヤッコは餌付け済みで、ニシキヤッコや現在落ち着いた環境で餌付け中です。

タテキンでもサザナミでもニシキでも20センチ〜の個体は海藻みたいな海綿みたいな糞の量が

体のどこに入ってるのかと思うぐらい非常に多いです。1週間ぐらいは続きます。

近日中に生体の動画アップしたいと考えています。

また、ツノダシ幼魚(7〜10センチ)は人工飼料に餌付きました。

ツノダシは採集場所にもよりますが、幼魚は痩せている個体も多いので多めに給餌させています。