・ヒレグロハタ 18〜20センチ
・サザナミヤッコ成魚
・ロクセンヤッコ成魚
・セグロチョウ 13〜15センチ
・スダレチョウ 11〜13センチ
・チョウチョウコショウダイ 12〜14センチ
何か間違えていおられるようですが、
慣れてきてストック水槽前に来るとエスカを出してくれます。
約20センチの個体で、週1〜2回小さめの冷凍キビナゴ給餌してます。
近日中にHPにもアップ予定です。
センジュイソギンチャク 15〜20センチ
天然カクレクマノミ・ペア
センジュも綺麗な発色の個体です。
本日様子をみて、数日中にはHPにアップします。
・ニセフウライチョウ 23〜25センチ
・フウライチョウ 14〜15センチ
・ホホワキュウセン 9〜10センチ
・ハラスジベラ 9〜10センチ
・ヒトヅラハリセンボン 約40センチ
・ホラガイ 約20センチ
・オニヒトデ 約12センチ
ヒブダイ
沖縄本島でも一部の地域にしかあまり見られないヤスジチョウ
トリートメント後、貝殻に乾燥糸ミミズつけたら興味出したので餌付けも問題なさそうです。