チョウチョウウオ科10〜14センチ
(トゲ・フウライ・ナミチョウ・チョウハン)
ツノダシ幼魚
オニハタタテダイ15±センチ
ウミヅキチョウ6±センチ
セグロチョウ14±センチ
テングカワハギ8±センチ
アカククリ10±センチ
コミナトテンジクダイ属7±センチ
シマキンチャクフグ7±センチ
サンゴハゼ6±センチ
テングハギ18±センチ
ヒトヅラハリセンボン25±センチ
モクズショイ
マンジュウヒトデ直径12±センチ
チョウチョウウオ科10〜14センチ
(トゲ・フウライ・ナミチョウ・チョウハン)
ツノダシ幼魚
オニハタタテダイ15±センチ
ウミヅキチョウ6±センチ
セグロチョウ14±センチ
テングカワハギ8±センチ
アカククリ10±センチ
コミナトテンジクダイ属7±センチ
シマキンチャクフグ7±センチ
サンゴハゼ6±センチ
テングハギ18±センチ
ヒトヅラハリセンボン25±センチ
モクズショイ
マンジュウヒトデ直径12±センチ
トゲチョウ14〜16センチ・16〜18センチ
ハタタテダイ13〜15・15〜17・18〜20センチ
ミナミハタタテダイ13〜15センチ
セグロチョウ10〜12センチ
アケボノチョウ10〜12センチ
ツノダシ成魚
ロクセンヤッコ24〜26センチ
チョウチョウコショウダイ20〜23センチ
マダラタルミ20〜23センチ
アカククリ13〜15センチ(体高30センチ)
ヒトスジタマガシラ30〜33センチ
ハナミノカサゴ30〜33センチ
ネッタイミノカサゴ19〜21センチ
通信販売サイトの更新は17〜18日予定となります
オニダルマオコゼ
他の混泳生体に先に食べられてしまうので、給餌棒でボイルオキアミや切り身を与えてます。
チョウチョウウオ科 各種 8〜20センチ
(トゲ・ニセフウライ・アケボノ・スダレ・セグロなど)
ツノダシ 幼魚〜成魚
ハナミノカサゴ 各サイズ
ネッタイミノカサゴ12センチ前後
キリンミノカサゴ12センチ戦後
スミツキアトヒキテンジクダイ8センチ前後
ヤエヤマギンポ16センチ前後
オバケインコハゼ15センチ前後
オトヒメエビ・ペア
オトヒメエビ
シマキンチャクフグ8〜10センチ
コクテンフグ14〜16センチ 半分黄色
モンガラカワハギ25〜26センチ
アカハチハゼ15〜17センチ
オオウミキノコ
チヂミトサカ
ウミアザミ属
ナンヨウツバメウオ幼魚
シマハギ4〜6・6〜8・8〜10センチ 複数匹
ヤエヤマギンポ8〜10・14〜16・16〜18センチ
カンモンハタ14〜16センチ
ミツボシキュウセン16〜18センチ
ウツボ 30〜35センチ(個体確認中)
ヒイラギ科10〜12センチ(個体確認中)
サザナミフグ幼魚
ホシエビス幼魚
ソデカラッパ
ハタゴイソギンチャク 天然で広がった状態 約15センチ
ダンダラトラギス 7〜9センチ
ナンヨウツバメウオ 6〜8センチ
サツマカサゴ 9〜10センチ
モンダルマガレイ 8〜9センチ
ヤエヤマギンポ 11〜13センチ
ツノダシ幼魚
ヒレナガハギ4〜5センチ
トゲチョウ5〜6・7〜8・9〜10センチ
アケボノチョウ5〜6センチ
スミツキトノサマダイ5〜7センチ
ニセフウライチョウ5〜6・7〜8・9〜10・11〜12センチ
チョウハン4〜5センチ
アミチョウ7〜8センチ
ミナミハタタテダイ5〜6センチ
アカマツカサ属8〜9センチ
ミナミハコフグ2センチセンチ
ヒトヅラハリセンボン26〜28センチ
バラフエダイ7〜8センチ
スベスベマンジュウガ二
ウモレオウギガニ
カンギクガイ
ニシキウズガイ
イボハタゴイソギンチャク約18センチ