ハナイカ
ツユベラ
シマハギ幼魚
ワイワイ
回線が遅いのか、YouTubeが混んでいるのか、PCが古いからか
動画をアップするのに時間がかかりすぎて最近躊躇してましたが、
なるべく各個体アップロードしたく考えてますが全然できていません。
合間見て作業します。
ツノダシ幼魚
ワイワイ
ニセクロホシフエダイ
早いです(秋口に〜4センチでした)
ニセフウライチョウチョウウオなど
大きいです
メガネモチノウオ・マダラハタ・ニセフウライ・ヒラニザ・ハクセイハギ
ゆったりです
ヒラニザ
あまり知られていませんが、綺麗な個体です
オジロバラハタ
先週入荷で、スレたかと思って少し隔離してました。
餌あげたらすぐに慣れました。
ハナミノカサゴ
慣れてます
ツノダシ大きめ
気が強い個体がいたのでこの後、別にしました。
先週末に追加で複数匹入荷してます。
入荷生体
ツノダシ成魚
ヒレナガハギ16〜18・20〜22センチ
ミヤコテングハギ10〜12・22〜24・26〜28・30〜32センチ
ツマリテングハギ16〜18・30〜32センチ
ニジエビス13〜15センチ
ニジハギ28〜30センチ
キミオコゼ10〜12センチ
オニヒトデ15〜17センチ
ヒレナガハギ5〜7センチ
クサビベラ23〜25センチ
タレクチベラ20〜22センチ
トゲチョウ3〜5:2・5〜7:5・8〜10・12〜14センチ
セグロ5〜7センチ
チョウハン5〜7センチ
ハナミノカサゴ11〜13センチ
キリンミノ14〜1センチ
など
ツノダシ幼魚
テングハギ 約40センチ
チョウチョウコショウダ イ5~7センチ
トゲチョウ 12~14・14~16センチ
セグロチョウ 5~7センチ
ヒトヅラハリセンボン 13~15センチ
ハリセンボン 13~15センチ
ツマグロマツカサ 8~10センチ
アカククリ 9~11センチ
ササムロ 14~16センチ
キミオコゼ 5~7・10~12センチ
ナンヨウツバメウオ 9~11センチ
オニボラ 7~9センチ
ヤエヤマギンポ 14~16センチ
クモウツボ 20~23センチ
ニセフウライチョウ 18-20・20-22センチ
チョウハン 12-14・14-16センチ
セグロチョウ 14-16センチ
ゴマヒレキントキ 16-18センチ
キミオコゼ 10-12・12-14センチ
ミヤコテングハギ 20-22・24-26センチ
テングハギ 32-24センチ
マダラタルミ 32-34センチ
ベニワモンヤドカリ