生体動画・沖縄の海のイソギンチャク

違うカメラで生体動画を撮った所、こちらの方が鮮明だったので

少し動画アップしました。

 

ヨコシマクロダイの給餌が独特です。

いつの間にか大きくなっていたので、HPでのサイズ表記後日変更します。

 

 

 

オニハタタテダイ幼魚とチョウチョウコショウダイ幼魚

上からです

 

 

沈下した粒餌をゆっくり食べていくツノダシですが、

フエダイ科が勢いありすぎてます。

普段は浮上性の餌を先にを与え、後から投下してます。

 

 

小さなチョウチョウウオ科など

 

 

 

 

 

今日は少しだけ普段行かない場所に行ってました。

グーグルさんのマップで大きな魚の根になっていると思って行ったら、全く違ってました。

残念でした。

リーフ内でイソギンチャクを少しだけ写真撮りました。

雨から曇りの天気での海の状態です。

※入荷はしていません。  4月14日ハタゴイソギンチャクのみ入荷しました。

ハタゴイソギンチャク

もっと紫色でした。カクレクマノミさんはいませんでした。

 

ハタゴイソギンチャク

中心に水滴がついて分かりづらくなってしまいました。

水滴部分にカクレクマノミさんがいます。

 

タマイタダキイソギンチャク

もっと黄色く光ってました。

こちらもハマクマノミさんが奥に隠れています。

他にもシライトイソギンチャクやジュズダマイソギンチャクも多く見られました。

 

水温も上がってきて、リーフ内はオヤビッチャのパラダイスのようになってました。